朝起きたときに腰が痛い… 寝返り不足が原因かも⁉
最近、急に寒くなってきましたね。
そのせいか、朝起き上がるときに「腰が重たい」「痛い」と感じることはありませんか?
実はそれ、寝返りの回数が減っているサインかもしれません。
寝返りには、
夜間に同じ姿勢でいることで固まってしまう筋肉や関節を緩めて、
体全体の血流を保つ大切な役割があります。
ところが、
・マットレスが柔らかすぎる
・体幹の筋力が弱くなっている
・体の柔軟性が低下している
などが原因で寝返りしづらくなるのです。
その結果、
日常的に負担をかけやすい腰まわりが固まってしまい、
朝の痛みにつながるのです。
💡ポイントは「寝る前の軽い体ほぐし」
寝る前に仰向けで両膝を立てた状態で左右に倒す “ワイパー運動” を
往復10回ほど取り入れるだけでも、腰のこわばりを防ぐことができます。

「年のせいかな…」と思っていた朝の腰痛も、
ちょっとした日頃の活動で楽にすることは可能です!
当院ではこのような日頃のちょっとした不調に対して
国家資格を有したリハビリスタッフが動作のチェックや
痛みや違和感の改善に向けて対応いたします。
ご希望の方は受付にてお問い合わせください。
どうぞお気軽にご相談ください(^^)
本牧ベイサイドクリニック TEL 090-3435-0615(リハビリ室直通)
本牧ベイサイドリハビリテーション公式LINE https://lin.ee/R4P49mU







